お稽古 お稽古について お稽古は1回45分。講師と1対1で行います。日本舞踊の基本とともに、人やものを大切にする「穏やかな所作」、子供から大人まで大切にしたい「礼儀作法」を学ぶことができます。 体験申し込みをする お稽古日 火曜日・金曜日・土曜日10:00~20:301回45分(着替え時間除く)※着替え室がありますので、お稽古前にゆっくり準備いただけます※着物や浴衣でお越しいただいても構いません 対象 ・お子様(3歳以上)~大人の方・経験は問いません※初めての方は「浴衣の着付け・着物での所作」など、基本から始めます。ご安心ください。※基本を学びたい方から、名取試験や師範資格を目指す方まで、ご希望に沿った内容でお稽古します。 月謝 月6回:20,000円/月月4回:15,000円/月※初回のみ:お膝つき(入門金):20,000円 体験教室(全3回完結) 体験(全3回):10,000円60分/回(着替え時間含む)【体験で学べること】浴衣の着付け、立ち座りなど基本所作、扇子の扱い、基本の踊り など【講師】花柳寿世晶 体験教室の申し込みをする 「持ち物」や「体験で学べる内容」など詳細はこちらからご覧になれます 持ち物・内容を見る 講師 花柳寿世奈(はなやぎじゅせな)花柳流日本舞踊・専門部 師範各流派合同新春舞踊大会 会長賞受賞 花柳寿世晶(はなやぎじゅせあき)花柳流日本舞踊・専門部 師範玉川大学 芸術学科 芸術表現コース卒 お稽古場へのアクセス 住所東京都渋谷区神泉町1-6京王井の頭線「神泉」駅より徒歩2分「渋谷」駅より徒歩10分お問い合わせ090-6925-3688受付時間 10:00~20:30 お問合せ・体験申し込み